人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Ferino ~スノースクートボード~

ferinobb.exblog.jp ブログトップ

オリジナルボード Ferino (for スノースクート)

オリジナルボードを作成したいと思ったキッカケは単純で、自分が乗りたいボードを実現したかったから。
GIANTさんのサポートを受けていた頃、開発を担当されていたRoyさんと作り上げたバイクボード用レーシングボード、このコンセプトをスノースクートで実現したいと思いました。
http://blog.livedoor.jp/roy541/archives/17864302.html
オリジナルボード Ferino (for スノースクート)_c0199184_1256541.jpg

残念ながらバイクボードは既に生産中止となっており、また独特の構造から、フレーム重量がやや重めでした。レースでのポテンシャルは高く、また初心者でも扱いやすいという長所はあるものの、フリーライディング等、昨今のスクートシーンにマッチしなくなったことも事実。ただ私としては、バイクボード用レーシングボードを改造(インサートホールを増設)し、スノースクートに装着してその後も楽しんでいました、
オリジナルボード Ferino (for スノースクート)_c0199184_18343571.jpg
そして今回、それをより玉成したオリジナルボードを開発し、乗りたいと思ったわけです。まずはRoyさんにコンタトを取り、基本的な考え方に合意してもらい、メーカーさんの協力を頂ける事に。続いてはRoyさんから紹介してもらった青morisのS様と、仕様に関して打ち合わせ。そして慣れないイラストレーターで自らボードデザインをし、発注へとこぎつけました。
オリジナルボード Ferino (for スノースクート)_c0199184_2348742.jpg
最大の特徴は、フロントボードの雪面抵抗が小さいこと。緩斜面のターンで特に差がでます。また、ボード幅が少し狭目なので、ターンの導入が容易で、左右の切り替えしが楽です。ただ、その長所を生かすも殺すもセッティング次第なので、
少し工夫が必要です。アーチベント”0”の、硬いフロントボード、これを生かすには、バイクボードを参考にセッティングして頂けると良いかと思います。フロントボードのエッジを”線で”使えるように、セッティングして下さい。他のボードとは異なり、フロントボードの先端部を中心に使おうとしても、良い結果は得られません。
今後はセッティング方法等、こちらのブログで解説したいと思います。

販売は、バイクスポーツキッドさんより
http://homepage3.nifty.com/mtb-kid/menu300.htm

TOOLATEさんのページでも、紹介いただきました
http://toolatesports.com/top/2009/09/felino.html

SNOWSCOOT UNDERGROUND(by Anthony)でも、紹介いただきました
http://snowscoot-underground.com/jp/?p=1526

オリジナルボード Ferino (for スノースクート)_c0199184_23364154.jpg

by Ferino-BB | 2009-11-23 19:03 | About Ferino
line

Ferinoボードのセッティング他、 スノースクートのブログです


by Ferino-BB
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite